2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年11月26日 shogai 申請 最近、障害年金の審査が早くなっている? こんにちは。茨城県桜川市の社労士 海老澤亮です。本日もよろしくお願いします。 今回は個人的な感想を勝手に書いているだけですので、何か根拠があるの? と聞かれても、ありません。すみません。 ただ、最近障害年金の申請をしてい […]
2021年10月13日 / 最終更新日 : 2021年10月13日 shogai 申請 障害等級1級の認定について こんにちは。茨城県桜川市の社労士 海老澤亮です。本日もよろしくお願いします。 今日はたまに問い合わせをいただく「障害等級1級にならないか」という件について書いてみます。正直申しまして、障害等級2級→障害等級1級への認定は […]
2021年9月29日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 shogai 申請 社会保険審査会 公開審査でのお話(個人の感想です。) こんにちは。茨城県桜川市の社労士 海老澤亮です。本日もよろしくお願いします。 今日は、これから障害年金の申請をしようと考えている方には、直接は関係ない話です。「障害年金を申請したけれど、残念ながら受給が認められなかった」 […]
2021年9月27日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 shogai 申請 コロナの影響。更新時の診断書記入の際、紹介状が必要な場合もある。 こんにちは。茨城県桜川市の社労士 海老澤亮です。本日もよろしくお願いします。 今日は、ちょっとしたお話です。(情報提供というほどでもなく、注意喚起でしょうか。) 障害年金を受給されている方で、定期的に通院されていない方の […]
2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 shogai 申請 障害年金の遡及請求で、障害認定日頃の診断書が作成できない場合の対処方法 こんにちは。茨城県桜川市の社労士 海老澤亮です。本日もよろしくお願いします。 今回もちょっとマニアックな内容です。障害年金をさかのぼって請求する場合の話です。 通常、障害年金をさかのぼって請求する場合は、現時点(年金を申 […]
2021年9月13日 / 最終更新日 : 2021年9月13日 shogai お役立ち情報 障害年金を遡って申請するなら、「額改定請求書」も提出する。 こんにちは。茨城県桜川市の社労士 海老澤亮です。本日もよろしくお願いします。 今回は、障害年金申請時の提出書類について、細かいことを書いてみます。「額改定請求書」について。 こちらの用紙は、年金事務所の窓口で年金を申請す […]
2021年9月13日 / 最終更新日 : 2021年9月13日 shogai 申請 障害年金の診断書(精神の障害用)記載要領 について ② こんにちは。茨城県桜川市の社労士 海老澤亮です。本日もよろしくお願いします。 今回は、前回に引き続きましてマニアックな内容です。主治医先生に「精神の障害用」の診断書を書いてもらう際の、参考資料「 障害年金の診断書(精神の […]
2020年11月13日 / 最終更新日 : 2020年11月13日 shogai お役立ち情報 場合によっては、お医者さんに「社労士に依頼した」と伝えない。 今回はちょっと特殊なケースですが、障害年金請求のための診断書を書いてもらう際に、あえて「社労士に依頼しました」と言わない方がいいケースを考えてみます。 あくまでも、お医者さんの反応を見て 前にも書きましたが、障害年金の申 […]
2020年11月12日 / 最終更新日 : 2020年11月12日 shogai お役立ち情報 病歴就労状況等申立書はメリハリをつけて作成する このホームページのコラム欄では、これまでも結構、病歴就労状況等申立書について書いてきました。それだけ病歴就労状況等申立書が大事だということで、重複があったらごめんなさい。 「病歴就労状況等申立書」は事務的に書かない 「病 […]
2020年11月12日 / 最終更新日 : 2020年11月12日 shogai お役立ち情報 障害等級がほぼ決まっている疾患 ~ご自分で年金申請しやすいものは? こんにちは。今回は、障害年金基準で障害等級が明記されているもの、について書いてみます。「ほぼ決まっている」と書きましたが、勿論重症の場合は障害等級がさらに上位の等級になることがあります。(そのため「ほぼ決まっている」と書 […]