MENU

お気軽にお問い合わせください。0296-73-5250受付時間 9:00~18:00 [ 週末も対応いたします ]

お問い合わせ
  • ホーム
  • 当事務所の方針
  • 障害年金とは
    • いくらもらえるの?
    • 受給までの流れ
    • 受給のための3要素
    • 受給の壁を突破する
    • 障害年金の基準とは?
    • 障害年金以外のサポート
    • 障害年金の請求をお考えのご両親へ
  • 受給事例
  • サポート料金
  • 申請サポート
    • お客様の声
    • お役立ち情報
  • お問い合わせ

障害年金申請サポート業務のご案内 国際社労士事務所 AEパートナーズ

お気軽にお問い合わせください。
0296-73-5250
受付:9:00~18:00 [週末対応]
事務所案内
〒309-1216
茨城県桜川市明日香2-18
  • ホーム
  • 当事務所の方針
  • 障害年金とは
    • いくらもらえるの?
    • 受給までの流れ
    • 受給のための3要素
    • 受給の壁を突破する
    • 障害年金の基準とは?
    • 障害年金以外のサポート
    • 障害年金の請求をお考えのご両親へ
  • 受給事例
  • サポート料金
  • 申請サポート
    • お客様の声
    • お役立ち情報
  • お問い合わせ

申請

  1. HOME
  2. お役立ち情報
  3. 申請
2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月3日 shogai お役立ち情報

初診日の話~障害年金の申請では「病気が治った」は認められにくい(社会的治癒以外の話)~

今回も悩ましいテーマについて書いてみます。 しかしながら、タイトルがやたらと長いですが、社会的治癒ってなんのこっちゃ? という方もいらっしゃるでしょう。 今回はそのあたりのことは、あまり突っ込まずに、なるべくシンプルに解 […]

2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 shogai お役立ち情報

病歴就労状況等申立書作成のためのプロのコツ その2

今回も前回に引き続いて「病歴就労状況等申立書」の書き方を考えてまいりましょう。 前回の復習 前回は、 ・ 診断書に客観的なデータを記入しづらい「精神障害」などは、特に念入りに申立書を作りこむ。(てんかん等は発作の強度、頻 […]

病歴就労状況等申立書を作成するプロのコツ その1
2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 shogai お役立ち情報

病歴就労状況等申立書を作成するプロのコツ その1

初めて障害年金を申請される方が、一番頭を悩ませること。 もしかすると、「病歴就労状況等申立書」を書くことかもしれません。 私自身は、これまで随分と多くの「病歴就労状況等申立書」を書いてきましたので、あんまり意識することな […]

2019年11月12日 / 最終更新日 : 2019年11月12日 shogai お役立ち情報

障害年金更新用診断書の変更点 令和元年8月~

こんにちは。今日は久しぶりに障害年金の変更点をご紹介いたします。今年(令和元年)の8月から取り扱いが変更になった点です。 これまでの更新用診断書の取扱いパターン これまで障害年金の更新をされる際には、「時間的な余裕がなか […]

アスペルガー障害で障害年金の申請をされる方へ
2019年10月1日 / 最終更新日 : 2019年10月1日 shogai 申請

アスペルガー障害で障害年金の申請をされる方へ

今回はアスペルガー障害で障害年金の申請をされる方への記事です。何かのお役に立てれば幸いです。(「発達障害で障害年金の申請をされる方へ」の記事と内容が重複する箇所があります。アスペルガー障害は発達障害の一つですので、ご了承 […]

双極性障害(躁うつ病)で障害年金を申請される方へ
2019年9月29日 / 最終更新日 : 2019年9月29日 shogai 申請

双極性障害(躁うつ病)で障害年金を申請される方へ

今回は双極性障害で障害年金の申請をされる方へ向けて書いてみます。「障害認定基準」については、うつ病と重複する箇所がございます。ご了承ください。 まずは「障害認定基準」を確認 それではまず、障害年金を認定するための基準であ […]

「障害年金の初診日を明らかにすることができる書類を添えることができない場合の取り扱いについて」を読む。 「第三者証明」編 その2
2019年9月27日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 shogai 申請

「障害年金の初診日を明らかにすることができる書類を添えることができない場合の取り扱いについて」を読む。 「第三者証明」編 その2

今回も前回に引き続き、「障害年金の初診日を明らかにすることができる書類を添えることができない場合の取り扱いについて」を読んでいきます。 難解な文書で??? と思われるかと存じます。もしご興味があれば、お付き合いくださいま […]

「障害年金の初診日を明らかにすることができる書類を添えることができない場合の取り扱いについて」を読む。 「第三者証明」編 その1
2019年9月27日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 shogai 申請

「障害年金の初診日を明らかにすることができる書類を添えることができない場合の取り扱いについて」を読む。 「第三者証明」編 その1

今回は、平成27年9月28日に厚生労働省年金局事業管理課長より発出されました通知「障害年金の初診日を明らかにすることができる書類を添えることができない場合の取り扱いについて」を読んでみます。 長くて大変マニアックなもので […]

障害年金受給のために家族がしてはいけないこと
2019年9月12日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 shogai 申請

障害年金受給のために家族がしてはいけないこと

今回は前回と違い、真面目な話。「障害年金受給のために家族がしてはいけないこと」を考えてみます。 大切なご家族のことを思い、良かれと思ってやっていることが、かえって家族を苦しませることになる。そんなことが起きてはいけません […]

Q&A “何故不服申し立ての料金が他より安いんですか? 特別な理由がありますか?”
2019年9月10日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 shogai 申請

Q&A “何故不服申し立ての料金が他より安いんですか? 特別な理由がありますか?”

今回は久しぶりにQ&Aをお送りいたします。 先日「何故そちらは不服申し立ての料金が他より安いの?」と聞かれましたもので、それについて書いてみます。まあ・・・大した話もありませんけれど・・・。 ちなみに、弊事務所の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 10
  • »

障害年金について

  • 障害年金とは
  • いくらもらえるの?
  • 受給までの流れ
  • 受給のための3要素
  • 受給の壁を突破する
  • 障害年金の基準とは?
  • 障害年金以外のサポート
  • 障害年金の請求をお考えのご両親へ

申請サポート

  • お問い合わせ
  • 受給事例
  • サポート料金
  • お客様の声
  • お役立ち情報
  • お知らせ

事務所案内

  • 当事務所の方針
  • 事務所案内
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
国際社労士事務所 AEパートナーズ国際社労士事務所 AEパートナーズ
業務内容:茨城県の障害年金 申請 手続き 受給
 
代表相談員 社会保険労務士 海老澤 亮
〒309-1216 茨城県桜川市明日香2-18
TEL:0296-73-5250 FAX:0296-73-5251

国際社労士事務所 AEパートナーズ

0296-73-5250障害年金のことならお気軽にお問い合わせください。

障害年金について

  • 障害年金とは
  • いくらもらえるの?
  • 受給までの流れ
  • 受給のための3要素
  • 受給の壁を突破する
  • 障害年金の基準とは?
  • 障害年金以外のサポート
  • 障害年金の請求をお考えのご両親へ

関連リンク

  • 桜川市の社労士ブログ「かぎりある命を全うする」

障害年金申請サポート

  • お問い合わせ
  • 受給事例
  • サポート料金
  • お客様の声
  • お役立ち情報
  • お知らせ

事務所案内

  • 当事務所の方針
  • 事務所案内
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© 2025 国際社労士事務所 AEパートナーズ. All Rights Reserved.

PAGE TOP