MENU

お気軽にお問い合わせください。0296-73-5250受付時間 9:00~18:00 [ 週末も対応いたします ]

お問い合わせ
  • ホーム
  • 当事務所の方針
  • 障害年金とは
    • いくらもらえるの?
    • 受給までの流れ
    • 受給のための3要素
    • 受給の壁を突破する
    • 障害年金の基準とは?
    • 障害年金以外のサポート
    • 障害年金の請求をお考えのご両親へ
  • 受給事例
  • サポート料金
  • 申請サポート
    • お客様の声
    • お役立ち情報
  • お問い合わせ

障害年金申請サポート業務のご案内 国際社労士事務所 AEパートナーズ

お気軽にお問い合わせください。
0296-73-5250
受付:9:00~18:00 [週末対応]
事務所案内
〒309-1216
茨城県桜川市明日香2-18
  • ホーム
  • 当事務所の方針
  • 障害年金とは
    • いくらもらえるの?
    • 受給までの流れ
    • 受給のための3要素
    • 受給の壁を突破する
    • 障害年金の基準とは?
    • 障害年金以外のサポート
    • 障害年金の請求をお考えのご両親へ
  • 受給事例
  • サポート料金
  • 申請サポート
    • お客様の声
    • お役立ち情報
  • お問い合わせ

社労士の独り言

  1. HOME
  2. お役立ち情報
  3. 社労士の独り言
2025年3月27日 / 最終更新日 : 2025年3月27日 shogai お役立ち情報

「初めてのことをやる」ってストレスだと思う

こんにちは。茨城県桜川市の社労士 海老澤亮です。本日もよろしくお願いします。 今回は、「初めてのことをやるストレス」について書いてみようと思います。私事ですが、昨日から今日にかけてホームページのサーバーを変更したために、 […]

2023年12月12日 / 最終更新日 : 2023年12月12日 shogai 社労士の独り言

社労士が家族の障害年金を申請しての感想

こんにちは。茨城県桜川市の社労士 海老澤亮です。本日もよろしくお願いします。 今回は、先月家族の障害年金を一人の父親として申請しましたので、その時感じたことなど書いてみようと思います。 ①最初にやったこと 最初にやったこ […]

2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 shogai 社労士の独り言

社労士の独り言 ~ 我が子の障害年金申請が近づいてきて。

こんにちは。茨城県桜川市の社労士 海老澤亮です。本日もよろしくお願いします。 今日はいつもとは違い、独り言をブログのように書いてみます。なるべくカッコつけずに、本音で書いてみようと思います。 このことは今日、ブログ「桜川 […]

2022年9月14日 / 最終更新日 : 2022年9月14日 shogai お役立ち情報

ご依頼に関して、最近感じる変化

こんにちは。茨城県桜川市の社労士 海老澤亮です。本日もよろしくお願いします。 今日は単なる私の雑談みたいなものでして・・・。特に参考になるとも思いませんが、なんとなく書いてみます。 私は社会保険労務士を開業したのが平成2 […]

2022年2月5日 / 最終更新日 : 2022年2月5日 shogai 申請

令和4年1月、久々に社会保険審査会 公開審理に参加しての雑感

こんにちは。茨城県桜川市の社労士 海老澤亮です。本日もよろしくお願いします。 今日はお役立ち情報? なのかどうかわかりませんが、先月東京霞が関の厚生労働省で開かれた「社会保険審査会 公開審理」に出席して感じたことなど簡単 […]

2022年2月2日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 shogai 社労士の独り言

障害年金に関する、社労士の不適切な情報発信 ~社労士倫理研修を受けて~

こんにちは。茨城県桜川市の社労士 海老澤亮です。本日もよろしくお願いします。 実は昨日、5年に1度受講することになっています、全国社会保険労務士会連合会で実施している、社労士の「倫理研修」というものを受けました。(オンラ […]

2021年11月24日 / 最終更新日 : 2021年11月24日 shogai 社労士の独り言

障害年金と全然関係ない話 オイラの失敗談

こんにちは。茨城県桜川市の社労士 海老澤亮です。本日もよろしくお願いします。いつもはこちらのサイトで障害年金の話を書いておりますが、全然関係ない話を書きます。 個人的な失敗段をただ披露する、どうでもいい話です。 タイトル […]

2021年10月12日 / 最終更新日 : 2021年10月12日 shogai 社労士の独り言

障害年金受給に反対していた家族から、受給後に感謝されることがあります。

こんにちは。茨城県桜川市の社労士 海老澤亮です。本日もよろしくお願いします。 今日は「家族に年金申請を反対されている」という方向けのお話でしょうか?単なる私の体験談ですが、もし参考になれば幸いです。 身近な方に反対される […]

2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 shogai 社労士の独り言

おかげさまで、弊事務所が障害年金の申請業務を始めてから10年が経ちました。

こんにちは。茨城県桜川市の社労士 海老澤亮です。本日もよろしくお願いします。 今日は単なる「過去を振り返って」的な話です。別に何の役にも立たないような話です~。 私が事務所を開業したのは、平成22年の12月でした。それか […]

2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 shogai 社労士の独り言

家族の障害年金の申請を考えているだけで立派だと思います。

こんにちは。茨城県桜川市の社労士 海老澤亮です。本日もよろしくお願いします。 思いつきで書くだけのブログです。 今回は、特に大した内容でもないのですが、ノーテーマで思いつきを書いてみようと思います。テキトーな話ですみませ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

障害年金について

  • 障害年金とは
  • いくらもらえるの?
  • 受給までの流れ
  • 受給のための3要素
  • 受給の壁を突破する
  • 障害年金の基準とは?
  • 障害年金以外のサポート
  • 障害年金の請求をお考えのご両親へ

申請サポート

  • お問い合わせ
  • 受給事例
  • サポート料金
  • お客様の声
  • お役立ち情報
  • お知らせ

事務所案内

  • 当事務所の方針
  • 事務所案内
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
国際社労士事務所 AEパートナーズ国際社労士事務所 AEパートナーズ
業務内容:茨城県の障害年金 申請 手続き 受給
 
代表相談員 社会保険労務士 海老澤 亮
〒309-1216 茨城県桜川市明日香2-18
TEL:0296-73-5250 FAX:0296-73-5251

国際社労士事務所 AEパートナーズ

0296-73-5250障害年金のことならお気軽にお問い合わせください。

障害年金について

  • 障害年金とは
  • いくらもらえるの?
  • 受給までの流れ
  • 受給のための3要素
  • 受給の壁を突破する
  • 障害年金の基準とは?
  • 障害年金以外のサポート
  • 障害年金の請求をお考えのご両親へ

関連リンク

  • 桜川市の社労士ブログ「かぎりある命を全うする」

障害年金申請サポート

  • お問い合わせ
  • 受給事例
  • サポート料金
  • お客様の声
  • お役立ち情報
  • お知らせ

事務所案内

  • 当事務所の方針
  • 事務所案内
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© 2025 国際社労士事務所 AEパートナーズ. All Rights Reserved.

PAGE TOP