MENU

お気軽にお問い合わせください。0296-73-5250受付時間 9:00~18:00 [ 週末も対応いたします ]

お問い合わせ
  • ホーム
  • 当事務所の方針
  • 障害年金とは
    • いくらもらえるの?
    • 受給までの流れ
    • 受給のための3要素
    • 受給の壁を突破する
    • 障害年金の基準とは?
    • 障害年金以外のサポート
    • 障害年金の請求をお考えのご両親へ
  • 受給事例
  • サポート料金
  • 申請サポート
    • お客様の声
    • お役立ち情報
  • お問い合わせ

障害年金申請サポート業務のご案内 国際社労士事務所 AEパートナーズ

お気軽にお問い合わせください。
0296-73-5250
受付:9:00~18:00 [週末対応]
事務所案内
〒309-1216
茨城県桜川市明日香2-18
  • ホーム
  • 当事務所の方針
  • 障害年金とは
    • いくらもらえるの?
    • 受給までの流れ
    • 受給のための3要素
    • 受給の壁を突破する
    • 障害年金の基準とは?
    • 障害年金以外のサポート
    • 障害年金の請求をお考えのご両親へ
  • 受給事例
  • サポート料金
  • 申請サポート
    • お客様の声
    • お役立ち情報
  • お問い合わせ

申請

  1. HOME
  2. お役立ち情報
  3. 申請
2019年8月7日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 shogai 申請

強迫性障害で障害年金の申請をお考えの方へ

今日は「強迫性障害」で障害年金を受給できるか? 考えてみたいと思います。 神経症は「原則認定の対象外」だそうですが・・・。 強迫性障害は神経症の一種と考えられていました。(以前は「強迫神経症」と呼ばれていたそうです。)し […]

2019年7月31日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 shogai 申請

知的障害で障害年金の申請をされる方へ その2

今回も前回に引き続き、知的障害での障害年金申請について書いていきます。 診断書を作成頂く際、日常生活の様子について医師に書面でお伝えする。 障害年金の診断書を書いていただく際、医師に日常生活の様子を書面でお伝えしましょう […]

2019年7月30日 / 最終更新日 : 2019年7月30日 shogai 申請

知的障害で障害年金の申請をされる方へ その1

今回は知的障害で障害年金の申請をしようかな? と考えていらっしゃる方へ書いてみます。 療育手帳の等級であきらめない まず、最初にお伝えしたいことは、療育手帳の等級(東京都では愛の手帳というのでしょうか。)で障害年金の申請 […]

脳脊髄液減少症で障害年金を申請される方へ
2019年7月29日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 shogai 申請

脳脊髄液減少症で障害年金の申請をされる方へ

今回から、しばらく個別の傷病に絞って、障害年金を申請される際の注意点を書き綴ってみようと思います。(今回は脳脊髄液減少症で悩まれている方向けです。) 脳脊髄液減少症の場合、初診日の特定が難しい。 脳脊髄液減少症に関しては […]

障害年金申請時の「障害認定日」って、単純だけど複雑?
2019年7月18日 / 最終更新日 : 2019年7月18日 shogai 申請

障害年金申請時の「障害認定日」って、単純だけど複雑?

これまで何度か障害年金の「初診日」については書いてきましたが、今回は「障害認定日」について書いてみたいと思います。 原則として「障害認定日」は初診日の1年6カ月後の日 タイトルで「障害認定日は単純」って書いた部分は、この […]

障害年金の申請をする上で、日本年金機構はあなたの敵ではない
2019年7月14日 / 最終更新日 : 2019年7月14日 shogai 申請

障害年金の申請をする上で、日本年金機構はあなたの敵ではない

今日は、障害年金の申請をする上で、そのためのマインド? というんでしょうか、そんな話を書いてみます。テクニック云々の話ではなく、あくまでも精神論的なものです。 年金事務所は敵? 障害年金のセールストークで以前見かけたもの […]

「相当因果関係? 社会的治癒? なんですか?」という方が、障害年金申請の初診日で確認すべきこと
2019年7月12日 / 最終更新日 : 2019年7月12日 shogai 申請

「相当因果関係? 社会的治癒? なにそれ?」という方が、障害年金申請の初診日で確認すべきこと

タイトルを見ますと、「相当因果関係」「社会的治癒」を知らない人のが少数派であるかのような、そういう誤解を与えますけれど、勿論知らない方が大多数かと存じます。 今日はそういう専門用語を知らなくても(いいので)、障害年金の申 […]

障害年金の申請をしたら3級でした。2級への変更を求めて審査請求をすると、年金の支払は一旦ストップしますか?
2019年7月11日 / 最終更新日 : 2019年7月11日 shogai 申請

Q&A”障害年金の申請をしたら3級でした。2級への変更を求めて審査請求をすると、年金の支払は一旦ストップしますか?”

今日はQ&A方式でお送りいたします。 Q&Aへの回答 「いいえ、年金は支給されます」 不服申し立てをしても、その時点で障害年金の支給が止められる、という事はありません。ですので、安心して不服申し立てを行っ […]

障害年金の診断書を受け取った時のチェックポイントは?
2019年7月10日 / 最終更新日 : 2019年7月10日 shogai 申請

障害年金の診断書を受け取った時のチェックポイントは?

障害年金申請のための診断書を書いてもらった際は、一度内容を確認していただきたいですね。 しかし、医療機関側も診断書を渡す際、封筒に入れて封をして渡す事も多いので、一般の方が受け取っても「これを果たして開けていいのだろうか […]

2019年7月9日 / 最終更新日 : 2019年7月9日 shogai 申請

Q&A ”障害年金の問い合わせで電話してもでないんだけど、どうして?”

今回は、Q&Aでお送りいたします。「障害年金について、問い合わせの電話かけたけど出ない! どうして?」という弊事務所へのご意見に対しまして、お答えいたします。 ご不便をおかけしまして、大変申し訳ありません。 なに […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 10
  • »

障害年金について

  • 障害年金とは
  • いくらもらえるの?
  • 受給までの流れ
  • 受給のための3要素
  • 受給の壁を突破する
  • 障害年金の基準とは?
  • 障害年金以外のサポート
  • 障害年金の請求をお考えのご両親へ

申請サポート

  • お問い合わせ
  • 受給事例
  • サポート料金
  • お客様の声
  • お役立ち情報
  • お知らせ

事務所案内

  • 当事務所の方針
  • 事務所案内
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
国際社労士事務所 AEパートナーズ国際社労士事務所 AEパートナーズ
業務内容:茨城県の障害年金 申請 手続き 受給
 
代表相談員 社会保険労務士 海老澤 亮
〒309-1216 茨城県桜川市明日香2-18
TEL:0296-73-5250 FAX:0296-73-5251

国際社労士事務所 AEパートナーズ

0296-73-5250障害年金のことならお気軽にお問い合わせください。

障害年金について

  • 障害年金とは
  • いくらもらえるの?
  • 受給までの流れ
  • 受給のための3要素
  • 受給の壁を突破する
  • 障害年金の基準とは?
  • 障害年金以外のサポート
  • 障害年金の請求をお考えのご両親へ

関連リンク

  • 桜川市の社労士ブログ「かぎりある命を全うする」

障害年金申請サポート

  • お問い合わせ
  • 受給事例
  • サポート料金
  • お客様の声
  • お役立ち情報
  • お知らせ

事務所案内

  • 当事務所の方針
  • 事務所案内
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© 2025 国際社労士事務所 AEパートナーズ. All Rights Reserved.

PAGE TOP