MENU

お気軽にお問い合わせください。0296-73-5250受付時間 9:00~18:00 [ 週末も対応いたします ]

お問い合わせ
  • ホーム
  • 当事務所の方針
  • 障害年金とは
    • いくらもらえるの?
    • 受給までの流れ
    • 受給のための3要素
    • 受給の壁を突破する
    • 障害年金の基準とは?
    • 障害年金以外のサポート
    • 障害年金の請求をお考えのご両親へ
  • 受給事例
  • サポート料金
  • 申請サポート
    • お客様の声
    • お役立ち情報
  • お問い合わせ

障害年金申請サポート業務のご案内 国際社労士事務所 AEパートナーズ

お気軽にお問い合わせください。
0296-73-5250
受付:9:00~18:00 [週末対応]
事務所案内
〒309-1216
茨城県桜川市明日香2-18
  • ホーム
  • 当事務所の方針
  • 障害年金とは
    • いくらもらえるの?
    • 受給までの流れ
    • 受給のための3要素
    • 受給の壁を突破する
    • 障害年金の基準とは?
    • 障害年金以外のサポート
    • 障害年金の請求をお考えのご両親へ
  • 受給事例
  • サポート料金
  • 申請サポート
    • お客様の声
    • お役立ち情報
  • お問い合わせ

お役立ち情報

  1. HOME
  2. お役立ち情報
うつ病で障害年金の申請をされる方へ
2019年8月15日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 shogai 申請

うつ病で障害年金の申請をされる方へ

今回はうつ病で障害年金の申請をされる方へ向けて書いてみます。弊事務所でも一番実績の多いのは、うつ病によるものです。 いつもこんな感じで、前置きもなく、病気の解説もないまま、シンプル? に書き綴っていて、どんだけ参考になっ […]

発達障害で障害年金の申請をされる方へ
2019年8月14日 / 最終更新日 : 2019年8月14日 shogai 申請

発達障害で障害年金の申請をされる方へ

今回は発達障害で障害年金の申請をされる方への記事です。何かのお役に立てれば幸いです。 まずは「障害認定基準」の確認から 障害年金の認定をする際の基準である「障害認定基準」から見ていきましょう。(以下、抜粋です。⇒ ただし […]

2019年8月8日 / 最終更新日 : 2019年8月8日 shogai 申請

糖尿病性腎不全で障害年金を申請される方へ

今回は糖尿病性腎不全で人工透析を行っている方向けに、障害年金申請の際のポイントを書いてみます。ちょっと専門的なことも書かざるを得ないと思いますが、よろしければお付き合いくださいませ。 人工透析(腹膜透析を含む)を行ってい […]

2019年8月7日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 shogai 申請

強迫性障害で障害年金の申請をお考えの方へ

今日は「強迫性障害」で障害年金を受給できるか? 考えてみたいと思います。 神経症は「原則認定の対象外」だそうですが・・・。 強迫性障害は神経症の一種と考えられていました。(以前は「強迫神経症」と呼ばれていたそうです。)し […]

2019年7月31日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 shogai 申請

知的障害で障害年金の申請をされる方へ その2

今回も前回に引き続き、知的障害での障害年金申請について書いていきます。 診断書を作成頂く際、日常生活の様子について医師に書面でお伝えする。 障害年金の診断書を書いていただく際、医師に日常生活の様子を書面でお伝えしましょう […]

2019年7月30日 / 最終更新日 : 2019年7月30日 shogai 申請

知的障害で障害年金の申請をされる方へ その1

今回は知的障害で障害年金の申請をしようかな? と考えていらっしゃる方へ書いてみます。 療育手帳の等級であきらめない まず、最初にお伝えしたいことは、療育手帳の等級(東京都では愛の手帳というのでしょうか。)で障害年金の申請 […]

脳脊髄液減少症で障害年金を申請される方へ
2019年7月29日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 shogai 申請

脳脊髄液減少症で障害年金の申請をされる方へ

今回から、しばらく個別の傷病に絞って、障害年金を申請される際の注意点を書き綴ってみようと思います。(今回は脳脊髄液減少症で悩まれている方向けです。) 脳脊髄液減少症の場合、初診日の特定が難しい。 脳脊髄液減少症に関しては […]

障害者特例をご存知ですか?
2019年7月25日 / 最終更新日 : 2019年7月25日 shogai 受給

障害者特例をご存知ですか?

障害者特例という制度をご存知ですか? メリットのある制度ですが、生年月日により活用できる方が制限される制度です。 今日は、障害者特例をご案内いたします。 障害者特例とは何か? まず最初に「障害者特例とは何か?」をご案内い […]

私のちいさな喪失感 その2
2019年7月23日 / 最終更新日 : 2019年7月23日 shogai 社労士の独り言

私のちいさな喪失感 その2

今日は昨日に引き続いての、個人的な話です。 人に会いたくない 昨日は、私が「情けない話」として前歯を抜いて、部分入れ歯を作る、ということを書きました。 もともとあったものがなくなる、文字通り前歯がぽっかりと穴があきました […]

私のちいさな喪失感
2019年7月22日 / 最終更新日 : 2019年7月22日 shogai 社労士の独り言

私のちいさな喪失感

今日は普段とは違った内容で書いてみます。ある意味、ブログ風の独り言ですので、もしよろしければお付き合いください。 単なる自分語り 自分では「情けない話」だと思って書きますが、今日歯医者さんで前歯を2本抜いていただきました […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 16
  • »

障害年金について

  • 障害年金とは
  • いくらもらえるの?
  • 受給までの流れ
  • 受給のための3要素
  • 受給の壁を突破する
  • 障害年金の基準とは?
  • 障害年金以外のサポート
  • 障害年金の請求をお考えのご両親へ

申請サポート

  • お問い合わせ
  • 受給事例
  • サポート料金
  • お客様の声
  • お役立ち情報
  • お知らせ

事務所案内

  • 当事務所の方針
  • 事務所案内
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
国際社労士事務所 AEパートナーズ国際社労士事務所 AEパートナーズ
業務内容:茨城県の障害年金 申請 手続き 受給
 
代表相談員 社会保険労務士 海老澤 亮
〒309-1216 茨城県桜川市明日香2-18
TEL:0296-73-5250 FAX:0296-73-5251

国際社労士事務所 AEパートナーズ

0296-73-5250障害年金のことならお気軽にお問い合わせください。

障害年金について

  • 障害年金とは
  • いくらもらえるの?
  • 受給までの流れ
  • 受給のための3要素
  • 受給の壁を突破する
  • 障害年金の基準とは?
  • 障害年金以外のサポート
  • 障害年金の請求をお考えのご両親へ

関連リンク

  • 桜川市の社労士ブログ「かぎりある命を全うする」

障害年金申請サポート

  • お問い合わせ
  • 受給事例
  • サポート料金
  • お客様の声
  • お役立ち情報
  • お知らせ

事務所案内

  • 当事務所の方針
  • 事務所案内
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© 2025 国際社労士事務所 AEパートナーズ. All Rights Reserved.

PAGE TOP