MENU

お気軽にお問い合わせください。0296-73-5250受付時間 9:00~18:00 [ 週末も対応いたします ]

お問い合わせ
  • ホーム
  • 当事務所の方針
  • 障害年金とは
    • いくらもらえるの?
    • 受給までの流れ
    • 受給のための3要素
    • 受給の壁を突破する
    • 障害年金の基準とは?
    • 障害年金以外のサポート
    • 障害年金の請求をお考えのご両親へ
  • 受給事例
  • サポート料金
  • 申請サポート
    • お客様の声
    • お役立ち情報
  • お問い合わせ

障害年金申請サポート業務のご案内 国際社労士事務所 AEパートナーズ

お気軽にお問い合わせください。
0296-73-5250
受付:9:00~18:00 [週末対応]
事務所案内
〒309-1216
茨城県桜川市明日香2-18
  • ホーム
  • 当事務所の方針
  • 障害年金とは
    • いくらもらえるの?
    • 受給までの流れ
    • 受給のための3要素
    • 受給の壁を突破する
    • 障害年金の基準とは?
    • 障害年金以外のサポート
    • 障害年金の請求をお考えのご両親へ
  • 受給事例
  • サポート料金
  • 申請サポート
    • お客様の声
    • お役立ち情報
  • お問い合わせ

2019年5月

  1. HOME
  2. 2019年5月
障害年金が受給できるまでの生活費は、大丈夫ですか?
2019年5月25日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 shogai 受給

障害年金が受給できるまでの生活費は、大丈夫ですか?

  障害年金申請後の「一般的な流れ」  今日は、いざ障害年金の申請をしよう、と思った際のその後のお金の流れについてご案内いたします。  たぶんこの記事を読まれている方はすでにご存じかと思いますが、障害年金は申請すればすぐ […]

そちらの事務所の、障害年金の専門分野は何ですか?
2019年5月25日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 shogai 申請

そちらの事務所の、障害年金の専門分野は何ですか?

  たまに問い合わせで聞かれる事  たまに、お電話で  「あなたの障害年金のご専門は何ですか?」  といった問い合わせをいただきます。  今日はそんなお問い合わせに対する私なりの考え方を書きます。 弊事務所の専門分野   […]

障害年金業務で、一番ドキドキする瞬間
2019年5月25日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 shogai その他

障害年金業務で、一番ドキドキする瞬間

今の仕事をしていて、一番緊張する瞬間  今の仕事をしていて一番緊張する瞬間って、どんな時だろ? と考えますと、  個人的には  「不服申し立ての結果が届いた時」  だと思います。  実は、昨日も厚生労働省より書留が届きま […]

病歴就労状況等申立書には、何を書くか?
2019年5月24日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 shogai 申請

病歴就労状況等申立書には、何を書くか?

 今回は年金申請の際に診断書と一緒に提出する「病歴就労状況等申立書」について書いてみます。 診断書だけではなく、申立書も大事です。  障害等級の認定には、診断書が大きなウエイトを占めます。  とはいえ、上記の「病歴就労状 […]

「戦友」というのもおこがましいですが・・・。
2019年5月24日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 shogai 申請

「戦友」というのもおこがましいですが・・・。

  「共に戦いましょう」への違和感  障害年金の請求で  「共に戦いましょう」  というのは、私には随分と大仰な表現に感じます。  以前書きましたように、障害年金の請求が必要以上に難しいことと誤解するような表現は避けてお […]

弊事務所は、どんなお客様のお役にたちたいのか?
2019年5月23日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 shogai その他

弊事務所は、どんなお客様のお役にたちたいのか?

個人的な、お話  今回は、別段読者の方に役にたつ話でもないですが、  私が「こんな人のお役にたてればいいなあ~」  と思って仕事している私の中のお客様のイメージを勝手に書き綴ってみます・・・。  そんだけの記事です。(_ […]

この場合は、不服申し立て? それとも再申請?
2019年5月23日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 shogai 申請

この場合は、不服申し立て? それとも再申請?

不支給決定となった際の対応  今日は、一度障害年金を申請したけれど、不支給になってしまった! というケースで、  ① それに対して「不服申し立て」をするのか?  ② 再度、年金の申請を一からやり直すのか?  ということを […]

診断書は、口頭では頼まない
2019年5月23日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 shogai 申請

診断書は、口頭では頼まない

  何故、口頭ではダメなのか?  今回は障害年金の診断書のことについて書いてみます。  タイトルが「診断書は、口頭では頼まない」となっていますが、  一般の方が診断書をお願いする時にできるのは日常生活でどう困っているか、 […]

20歳前のお子さんをお持ちの親御さんへ
2019年5月23日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 shogai お役立ち情報

20歳前のお子さんをお持ちの親御さんへ

  事前に出来る事 ~ その1  今回は、20歳前のお子さんをお持ちの親御さんへというテーマですが、これは「障害年金の申請を考えている」親御さんへ、です。(私自身もそうです。)  お子さんの障害が何かにもよるのですが、将 […]

(再)審査請求の公開審理とはどのようなものですか?
2019年5月22日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 shogai 申請

(再)審査請求の公開審理とはどのようなものですか?

 今日は、ちょっとマニアックな話を致します。  障害年金を請求しても、公開審理に出席する、というのは一般の方には滅多にないことです。 (再)審査請求とは・・・  「(再)審査請求の公開審理」というのは、裁判をのぞき、障害 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

障害年金について

  • 障害年金とは
  • いくらもらえるの?
  • 受給までの流れ
  • 受給のための3要素
  • 受給の壁を突破する
  • 障害年金の基準とは?
  • 障害年金以外のサポート
  • 障害年金の請求をお考えのご両親へ

申請サポート

  • お問い合わせ
  • 受給事例
  • サポート料金
  • お客様の声
  • お役立ち情報
  • お知らせ

事務所案内

  • 当事務所の方針
  • 事務所案内
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
国際社労士事務所 AEパートナーズ国際社労士事務所 AEパートナーズ
業務内容:茨城県の障害年金 申請 手続き 受給
 
代表相談員 社会保険労務士 海老澤 亮
〒309-1216 茨城県桜川市明日香2-18
TEL:0296-73-5250 FAX:0296-73-5251

国際社労士事務所 AEパートナーズ

0296-73-5250障害年金のことならお気軽にお問い合わせください。

障害年金について

  • 障害年金とは
  • いくらもらえるの?
  • 受給までの流れ
  • 受給のための3要素
  • 受給の壁を突破する
  • 障害年金の基準とは?
  • 障害年金以外のサポート
  • 障害年金の請求をお考えのご両親へ

関連リンク

  • 桜川市の社労士ブログ「かぎりある命を全うする」

障害年金申請サポート

  • お問い合わせ
  • 受給事例
  • サポート料金
  • お客様の声
  • お役立ち情報
  • お知らせ

事務所案内

  • 当事務所の方針
  • 事務所案内
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© 2025 国際社労士事務所 AEパートナーズ. All Rights Reserved.

PAGE TOP